丸トポートリー NEWS&TOPICS

2015年11月

全国コロッケフェスティバルin高岡


北陸新幹線開通で盛り上がる富山県高岡市の高岡テクノドームで、11月22日(日)に『第3回全国コロッケフェスティバル』が開催されました。

Photo_3
全国各地から味自慢の28種類のコロッケが販売されました。

また、高岡ダンスストリート2015も同時開催されており、会場は多くの人で賑わいました。

当社は、名古屋コーチンのお肉を贅沢に使用した、揚げたての絶品!名古屋コーチン殿様コロッケを販売いたしました。

赤みそダレとの相性も良く、たくさんのお客様に喜んでいただきました。

20151122 20151121

Dscf0002
名古屋コーチン殿様コロッケ

高級鶏肉!日本三大地鶏の名古屋コーチンを使用!
地鶏の王様である名古屋コーチンを全体の約2割と贅沢に使用したコロッケ。大学生が名古屋コーチンを多くの方に知ってもらいたいと作ったコロッケ。


農業センターまつり開催


11月7日(土)と8日(日)の2日間、名古屋市農業センターで農業センターまつり『名古屋コーチン共和国』と銘打ったお祭りが開催されました。

Dscn07560
名古屋市天白区平針にある名古屋市農業センターでは、牛や豚、名古屋コーチンを飼育しており、たくさんの野菜も作っています。


広い敷地には、花を観賞できる温室もあり、自由に入場できることから、土日は多くの人で賑わいます。




今回のお祭りでは名古屋コーチングルメ特集として、名古屋コーチン唐揚げ、名古屋コーチンメンチカツ、名古屋コーチン串カツなどを販売致しました。

Dscn07550Dscn07630


防災訓練実施


中部支店で避難&消火訓練を今年も実施しました。

火災報知機の警報音が社内に鳴り響き、避難開始!各班リーダーを中心に誘導、点呼、避難が速やかに行われました。
Dscf0011
続きまして、消火訓練を実施。

消火器の取り扱いについて説明を受けた後、実際に水消火器を使用して、火元と想定された的に向けて消火訓練を行います。

消火器の使い方に慣れて頂くことに目的がありますので、多くの方に消火器を使用してもらいました。




Dscf0014 Dscf0016Dscf0018 Dscf0020 

短時間ではありましたが、従業員全員が真剣に訓練に取り組んだ結果、避難訓練は昨年より時間短縮ができ、充実した訓練となりました。

避難する場合は、決して慌てることなく、集団で行動することを忘れずに!

また、火事の場合は必ず周りに伝わるように大きな声を出して声を掛け合うこと!!


このことは、日頃から心がけておかなければなりません。